どうも(・∀・)ノ うちの DVD-RW(古い方のマシン)が、コネクタがもげていることが分かり、返品返金させようにも、もうすでに保証期間過ぎていますし、これ以上無理なんじゃないかと。「それ抜き」で起動させてみてどうか、正常に動くかどうかを確かめてみますね、後で。
中央右側にある、むしれた後のコネクタ。(SATA3)あかんね、国内メーカーでも、自社で作ってないところは。それに、ラッチ付きのケーブルを昔使っていたので、ラッチごと持ってかれたのかも知れませんね。およよ。今月は、スキャナ買ったので、もう無理ですよ。書類のスキャンの方が大事です。これ、捨てよう。
ではでは(・∀・)ノ
【追記】これ抜きで再起動させてみたところ、電源を入れてしばらく経って再起動には成功できるものの、これ抜きでは、OSにログイン出来ませんので、処分するかどうか迷っています。ダミーとしてもう一度繋いでおくか……。
これを、ダミーとしてATX電源に繋いでおかないと、起動は出来ても、ログイン出来ないことが分かりました。
パソコンのお医者さん すっかり忘れてた ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント