もうね、今となりましては、両親ともこの世にはいないわけですよ。自由と言うか、心許ないものです。私花集(あんそろじぃ)以外のさださんの良いアルバムはありませんか? と訊かれれば、これをお勧めします。
さすがに、いまカセットテープは売っておりませんが(笑)これね、カセットテープ当時は、家がややこしくてね。「憲雄、どっちの味方になる?」と、常に両親から問われ続けるストレスたるや、相当なものでした。「どっちもやだ」という選択肢もなく、とは言え「どっちもいい」という選択肢もないわけでして、非常に困りました。まだ大人じゃなかったから、家を単身出て行って頼るあてもないわけですよ。いまとなっては、小さいことですけどもね。生きていれば、生きてさえいれば、やがて時が解決するものです。ほらね。
♬生きるための やり方は 駅の数ほどあるんだから 生きるための やり方は 人の数ほどあるんだから♬ このフレーズだけで、自殺せずに済んでいます。
……というわけで、自分自身の暗部を思い出してしまったわけですが、このアルバム、まだ僕が千葉時代じゃねえかな? というわけですよ。成人になる前ね。まあ、いろいろあらあな。
やがて時は過ぎ、Amazon Music でタダで配っているじゃありませんか。なので、勿体なくも、ありがたく拝聴している次第です。
ほらね。1988年に、この人のカセットテープ買いましたよ、千葉そごうで(笑)
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 悩める思春期があった ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント