なので、これはコーヒーフレッシュとかに使われていることが多いです(カゼインNa)また、この乳タンパクでまれにアレルギー反応を起こす方が、中にはおられますのでご注意を。
また、乳固形分を、コロイド状に安定的に維持しやすい性質があるので、コーヒーフレッシュとか、缶コーヒーとかに入っていることが多いです。これそのものに、あまり害があるとは言えないです。
カゼインとは(Wikipedia)
なるほどね! 確かにコーヒーフレッシュの袋に「カゼインNa」って書いてあるわー。何のことやら理解できなかったのですが、改めて納得です。
ではでは(・∀・)ノ 安心してコーヒー紅茶をたしなんでください。
パソコンのお医者さんも納得 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント