こういうことになっていくとは思いませんでしたが、パソコンがある限り、Kindle 本は見られるわけですよ。つまり、どういうことかというと、実体を伴った書籍が個人的にあまり集まらず、本屋さんにもあまり行かないので、Kindle 本ばかりになって、実体の本が売りに出せません。
■上図 もったいない本舗の段ボールになかなか書籍が埋まらないの図
……というわけで、実体を伴った書籍は、引っ越し前に全部売りに出しましたので、いま売れるほどリアル本が集まっておらず、勢い Kindle 本ばかりが増えているのです。データですね。もうこのご時世、本はデータだけでいいんじゃないのかな? と思ったりしています。もったいない本舗さん、もう少し待ってください。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 本がほとんど電子化 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント