ネットウイングスでは、普通のツイッターしか出来ません(なぜなら、モダンPCしかないからです)もし、ウェブ版でもつぶやけるのであれば、24時間限定の「フリート」を使ってみたいと思います。なお、現時点では、スマートフォンアプリ版(iOS、Android)のみの機能となっています。FBで言うところの、ストーリーズ機能にやや似た面があります。FBのストーリーズは、リア充自慢話が多いので、勝手にスルーしていますけどね、いつも(・∀・)ノ
Twitter日本 公式ブログ(下記)
要は、通常のツイートで「いいね!」(ハートマークのあれね)が欲しいがために、ツイートを凝り過ぎて、こだわり過ぎて、結局書きかけのままツイートしてしまって中途半端に終わるので、もう少しツイートよりもお気楽につぶやけるフリート機能を作りました、ご感想のツイートをお待ちしています、というツイッター社の見解です。難しいかな、この説明。
リラックスしてツイッターのフリート機能を使ってくださいね、というのが意図です。もっと気軽につぶやいていいんだよ、という、ツイッター社のやさしさです。
ではでは、僕も何かで使ってみようかな(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 毎日が勉強のエンドレス ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント