偶然ですが、処分を免れたCDシングルが出て来て、千葉そごう 電気文化雑貨課のCD売り場で偶然買った「瞳のなかの未来/南野陽子」のCDシングルです。1989年。いま、2020年。とんでもない未来に来てしまったな、という気がしています。フルデジタル録音ということが、まだ珍しい時代の産物です。今では、デジタルレコーディングしないほうがおかしいのですけどもね。
まあ、家電量販店らしきものを見つけては、バイトばかりしていた昔があったもんですよ。
8センチシングル、CBSソニーって珍しくないですか? 早速、iTunes に取り込みました。
確か、NHK総合テレビジョンの「青いブリンク」というアニメの主題歌だと思います。もう一枚買ったのは、槇原敬之さんの「どんなときも。」だと記憶しています。
ではでは(・∀・)ノ あー、懐かしい。
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント