もう!!「OK! レッツゴー!」って感じでソフトウェアを出荷しちゃうから、こうなるんですよ!! 気を付けてください!! 2020年10月のセキュリティアップデートが当たっていれば、あとは特段取る対策はありません。
食後に Twitter を何気なく見ていたら、せっかく食べたポテトサラダのサンドウィッチを吹き出しそうになりましたよ。日本の JVN さんの脆弱性情報は上記リンクです。脆弱性。さて、おいらは何をすべきでしょうか。うちは、すべて Version 20H2 に上げてあるからいいんですが、それ以前の Windows(Server を含む)では、影響を受ける恐れがあります。(但し、2020年10月の Windows Update が当たっていれば心配はありません)
ちなみに、うちでは、Windows 10 のクライアント機には、全部以下のような、20H2 の OS アップデートをかけてあるので、まあ、今後も油断せずに Windows Update をかけていきますよ。
これは、Windows 10 の、累積更新プログラムですね。ここまで来ていれば、とりあえず、来月までは大丈夫、な、はずです。なんだそりゃ。
ふう……疲れた。ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん へとへと ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント