関西電力送配電さんのホームページに「きょうの電力需給」みたいなものがあり、参考にさせてもらっています。東京電力パワーグリッドさんほど逼迫していない(9割を上まわってはいません)ものの、太陽光発電からの買電、他電力からの融通でなんとか凌いでいる状況には変わりありません。
皆様も、どうぞご参考になってください。地域電力会社の発送電会社のページによーく書かれていますので。でも、電力が足りないからと言って、仕事をしないわけにはいかないですし。ううむ。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 弱電なら詳しいよ? ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント