いま情報セキュリティ界隈を賑わしている「エモテット」(Emotet)ですが、JPCERT/CC さんから新しいバージョン2.0のプログラムが公開されています。バージョン1.0を削除して、GitHubから実行形式ファイルを入手して(ダウンロードして)デスクトップにダウンロードして、実行させるだけ。実に簡単にエモテットの検出が出来ます。
上記のこれは古いバージョンのやつでして、やっつけ方は前回と一緒です。
上図、バージョン1,0を削除して、バージョン2.0をデスクトップ上で展開した図です。
これが、バージョン2.0を動かしたときの図です。実行させると、見つかる/見つからないに関わらず、テキストファイルでお知らせがデスクトップ上に作成されます。ログのようなものですね、実行結果を残してくれます。
ダウンロードはこちら(JPCERT/CCさん)
モンスターに出くわした場合の対処方法
これで、自力でエモテットを倒せます。それに、よく解らない出所の MS Office マクロは実行せずにメールごと削除してください。マクロを実行させてしまう前に。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん めざせ健康 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント