どうも(・∀・)ノ なーんかね、いろいろ、腱鞘炎っぽいことで悩んでいる人が、まま多いんですよ。そこで、指先ストレッチ運動ー! 特に右手(利き手)、指が握る方向に丸まっていたら、それをアキレス腱体操のように、逆向きにストレッチ(およそ1セット10回ぐらいでいいです)します。
こんな感じです。伝わるかな? 指先ストレッチ。指先を置いて、手首を下げるイメージで。
指先の腹の部分を、PCデスクの端に置いて、おいっちにーさんしー。これで、腱鞘炎も随分と楽になります。それでもだめなら病院(整形外科クリニック)に行ってください。別な病気の何か(尺骨神経痛など)があるかもしれませんので、ご参考までに。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 指先ストレッチは欠かさずに ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント