なんかおじさん悲しいな 若者たちの破壊と暴走が(NetwingsJ)

あのですね、こないだ、郵便局の窓ガラスが割られていたんですよ。ATMコーナーのね。ATM押し入ったって、キャッシュカードがなければ現金下ろせないし、たとえ現金抜き出したとしても、防犯インクだらけで使えないだろうし。それにね、ものを壊さなきゃなんないような、鬱積した何かがあるんだろうね。抑圧された何かがあるんだろうね。うちの原付バイクも、何度も盗まれ、壊されしましたよ。鉄くず屋にでも売るつもりだったんだろうかね。

おじさん悲しいな。暴走バイクを運転してなきゃ気晴らしになんないなんて。趣味が少ないね。育ちの問題もあるんだろうけど、なんか悲しいな。そうして、人情の街、尼崎市西昆陽に住んでいておじさんは思うのです。最近、悲しくなってきます。そうして、やさぐれていく若者たちが悲しい。可哀想で仕方がありません。誰か、救ってやってくれ。そのうち、この街にもガーディアンズとか、自警団みたいなものが結成されそうで怖いです。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん この世を嘆き悲しんでいる ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。