ゴルフの打ちっ放し行くより、バッティングセンター行った方がいいんじゃねえの? という人たちばかりです(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 近所に、パチパチとうるさい、ゴルフ練習場があるんですけどもね。それをとやかく言うつもりは余りないのですよ。個人の趣味だからね。それをおじさんは、止めやしません。でもね、バッティングセンター気分で行って練習したとて、個人的にスッキリはするだろうけど、決してゴルフコースに行った場合、絶対にまともにグリーンにオンしないだろうし、せいぜいバンカーに落ちるか、木に絡まるか、池ポチャが関の山なんじゃないかな、とは思いますね。

バルコニーから、打ちっ放し連中の、力任せな打ち方見ていますとね、決してゴルフコースや、ゴルフコンペに行っちゃいけない類の人たちだろうと察するのです。お前ら、打ちっ放し練習場止まりだってね。そう思うんです。両親が詳しくて、親戚もゴルフやってましたからね。いまでは亡くなったり、高齢になってゴルフは出来ないんですが、タオルにその名残りがありますよ。

確かに、それは気持ちいいさ。的めがけて打ってればいいんだから。軌道が逸れたって、網があるから、どこぞにゴルフボールが行っても回収できるよね。でも、いざゴルフコースに行って、それが通用するかというと、そうは問屋が卸しませんで、という趣旨です。そういうことです。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 腰椎椎間板ヘルニア ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝


ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。