個人のウェブ配信に伴いまして YAMAHA AG03/06(ウェブキャスティングミキサー)が売れているようですね(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 中の人ですよー。こんばんは。今では、楽器屋さんとかで、これが売れてすぐ在庫がなくなってしまうそうですよ。

YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03

イシバシ楽器通販/配信機材カテゴリ

特に、楽曲配信と音声配信を同時にやられる方。アーティストさんですね。そういう方に売れているようです。Windows/iMac/iPad で使用でき、コンデンサマイクロフォンも繋げられます。周波数特性も充分配信に耐えられるもののようでして(スペック表を見る限り)しかも、簡易ながら「残り3dbでレベルオーバーしますよ!」といった、警告ランプまで付いています。フェーダーもミキサーもあり、コストパフォーマンスにも優れています。

まあ、今時の配信機材として、マイクロフォンとセットで販売されている場合が多いようです。お家時間が長いですからね。アーティストさんでなくても、何かを動画配信したいという需要があると思うのです。そんな、今時の配信機材をご紹介してみましたが、あなたはどう思われますか?

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。