CentOSLinux のダウンストリーム終了と、CentOSStream の RHEL へのアップストリーム開始についてのアナウンス(CentOS/NetwingsJ)

CentOSLinux は、RHEL(レッドハットエンタープライズ Linux)に、独自の技術を加味したものとお考えください。それは、今年の年末に提供を終了します。次期ディストリビューションとしまして、CentOSSteream というものになります。これは、CentOS が、独自の技術を開発し、その内容が、次期 RHEL か、もしくは、次期 Fedora に反映され、それが、その次の CentOS に反映される模様です、とのことです。つまり、技術が流れて行く方向が逆になるのです。

ではでは(・∀・)ノ あー、和訳してもらわないと、しんどいです。

パソコンのお医者さん Linux はとんとご無沙汰 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。