古い手作りウェブ時代の Google AdSense がありますが、残高を自分のおカネに出来ない幾つかの理由(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ お昼休みのお供、ネットウイングスです。

ここ(Ameba Ownd)を、AMP ページを有効にした上で、サイドバーというところに、Google AdSense 広告をまた掲載したいな? という欲求はあるのですが、どうやら、システム上出来ません。(むしろ、WordPress のプラグインを通じてでしたら出来ます)そんな仕組みの中で宙に浮いた、誰のおカネでもないおカネを、現在帳簿上で、預かっています。それは、広告掲載費が、¥8,000円以上貯まらないと支払われない仕組みですので、自分の好き勝手に、この「埋蔵金」を中途解約して、おろすことが出来ない決まりなんです。

Google AdSense 昔の名残り、現在の状態です

非常に惜しいことに、¥7,601円が、埋蔵金になっています。死に金です。新たに広告が掲載できない仕組みに自分でしてしまったので、おカネおりないんです。願わくば、あと¥399円貯まれば、こちらにおりて来るおカネなのですが。広告掲載料金の残高として、帳簿の上だけに残っているのです。現状では、誰にもこれを出金する術がまったくないのです。なぜならば、Ameba Ownd と、Google AdSense の親和性がまったくない(認証のために使用する、ヘッダ情報を書き換えられない)ためです。AMP ページを有効にしてどうか、ということを試したのですが、サイドバーが、IFRAME(インラインフレーム・浮動枠)で HTML が組まれているため、上手く行きません。お昼近くまでかけて、どうにか審査の段階まではこぎ着けましたが、審査次第では、落とされる可能性があります。

それに、「半自動インディーズラノベ更新チェックサイト」小説大好き!(ゆーきさん)時代のおカネも含んでいますので、仮に僕がいま、これを全額手に入れられたとしても、関係者すべての許可なく、自分勝手には使えないのです。関係者全員の連絡先を突き止めて、全額を分け分けしないといけません。これは、手間と言えば、大変な手間なんです。京都府、東京都、香川県、愛媛県などなど……どこも遠いところです。住所は教えない決まりにしていましたので。

……といった、諸般の事情により、ダメです。出せません。とほほ。ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 宙に浮いたおカネを預かる ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。