こんにちは(・∀・)ノ まず、今年9月に購入した時、¥594円だった「お得なマスク」が、ちっともお得なマスクになっていない点について、電話でご指摘し、差額分のクーポンを発行してもらえることになりました。値段交渉してよかったと思います。
今回買う予定の商品群(必要に迫られて買うもの)
そして、アルペット消毒液(サラヤ・大阪市東住吉区)も、必要に迫られて買うものです。さらに、年越しのカレンダー、全く同じ商品が、違う値段で売っていた。これはどういうことなのですか、と、日本語がお上手な李(リー)さんに申し上げたところ「価格の安い方が正規品です」とのことでした。12月まで待つけど、まあ年越しまでに間に合えばそれでいいんですよ。
後は、素敵なステッキですが(しょうもない洒落はよしなしゃれ)これは、腰椎椎間板ヘルニアと坐骨神経痛により、痛み止めを飲んでも、長距離(100m以上)は歩けないので、仕方がなく購入するものです。老後にも使えますし、置いておいて損はしないだろう、という算段です。
それに、直通の電話番号が分からないので、それを設けて欲しい旨、日本語がお上手な李(リー)さんにお願いし、これらのことを上申してもらえるよう、取り計らってもらった次第です。
Amazon以外の出品者が、利益の中抜き(中間マージン)が酷すぎるので、注意喚起した次第です。
ではでは(・∀・)ノ
(文:ネットウイングス執筆班 主筆 田所憲雄 拝)
0コメント