情報機器の省エネ規格「国際エネルギースタープログラム」というものがあります(NetwingsJ)

いわゆる「Energy Star」というものですね、あのマークでおなじみです。国際的な取り決めに基づいて、情報機器からの電力消費量を抑制しようという枠組み。もって、環境にやさしい情報機器であろうと決められているものです。この認証を受けたものであれば、あなたの機器は省エネですよ、という国際的なお墨付きが受けられる、というものです。

国際エネルギースタープログラム(日本政府)

この認証ロゴに、見覚えはありますか? どこかで見たことあるような気も? という方も多いと思いますよ。

これが、画面か、本体か、箱かに付いていれば、今日からあなたも省エネルギーです。どこかに小さく描かれている場合もあり、なかなか最近は判別が難しいのですよ。

ではでは(・∀・)ノ

(文:ネットウイングス執筆班)

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。