Microsoft Azure Text to Speech(日本マイクロソフト/NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 先日は母校の恥を晒すだけ晒してしまった田所です。こんにちは。さて今日は、脅威の日本語読み上げ能力を発揮する、AIと言うんでしょうか、それともクラウドと言うんでしょうか。そういうものが日本マイクロソフトの手によって「七海」(女性の声)と「圭太」(男性の声)両方お試し出来ますので、簡単な留守番電話の不在着信メッセージなど、以下のリンクで無料でお試し出来ます。

Microsoft Azure Text to Speech

この、テキストボックスの中に、好きな単語を入れて、しゃべらせてみましょう。プルダウンメニューで、音声を「七海」から「圭太」に変えることが出来ます。

クラウドの進化って奴は……オジンもよう付いて行かないかも知れません。

例えば、こういう文章をしゃべらせてみればどうでしょうね。(下記)

道の駅に隣接するホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット、道の駅ホテル」は、心地よいステイと地域の魅力を提供する新しいコンセプトのホテル。新しい季節に、新しい旅を見つけに行きませんか。
客室は統一された仕様でデザインされた約25㎡。シャワールーム、インターネット(Wi-Fi)、アメニティ、ラウンジなど快適なステイのための設備がすべてのホテル共有の仕様です。
道の駅を通してその地域の魅力を味わい尽くす旅を提案。朝食には、地元の食材をふんだんに使ったお弁当スタイルで提供する(要予約)といったこだわりも。ホテルスタッフがその地域ならではの情報を提供し、ホテルを拠点に文化や体験を楽しめ、ガイドブックでは見つけられない新しい旅に出会えます。
(朝日ファミリープレミアム2022年春号より抜粋)

Azureサーバーをホイチョイ建てられる人が、実は羨ましかったりします。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 前にもなんかこんな特集やったような ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。