Windows 10 Pro だと上手く動く Microsoft WebCam 3000(NetwingsJ)

おはようございます(・∀・)ノ パソコン修理業の何かを見せつけてやりますよ。うーん、それっぽい恰好って言ったら、やはり帯電防止剤が繊維に入っている作業着ですねえ。オフィスのLANの配線工事に行く場合に、どうしても汚れちゃう(デスクの下に入る)ので、「背広を着んかい、失礼な!」と言う人があっても、仕事柄やむを得ないので、そのようにしています。

ババン! 初公開、ネットウィングスの作業着サンプル!

どうだ、パソコン修理業者っぽいだろう(・∀・)ノ 十手を持つ岡っ引き? それとも三洋電機(アクア)のサービスマンに見える? どれが本当の姿なんだろう(笑)ズバッと参上、ズバッと解決!

昨日、こういう記事を書いて、カメラが撮影できないよー。ローカルディスクに保存できないよー、という難点を、古いマシンで克服しました。これ、普段着にしようかな? もったいないし。

どうだ、かっちょいいだろう(笑)ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 作業着もちゃんと準備中 ネットウィングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。