パソコンのゴミ処理の方法 アップルジャパンの場合とそれ以外(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 熊本市のある広告代理店の課長さんが「パンパンやなあ」と送って来られた写真がこれです(iMac)電池を仮に取り替えたとて、周り中の電子基板がやられて(割れて)想像以上に修理におカネがかかる場合がございますので、古い機械は思い切って捨てる勇気が必要です。

このようになった iMac は、アップルジャパンの場合、こちらの窓口で宅配で回収出来ます。

それ以外の、Windows マシンおよび自作機は、PC3R推進協会までお願い致します。

以上でございます。ゴミ処理も、個人情報保護法など、最近やかましくなっておりますので、適切な窓口に依頼されて、PCのゴミ処理をお願いしたいものです。

これも一種の人助け、ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん パソコンを看取るのもお仕事 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。