Twitter の非公開アカウント(鍵アカウント)を公開に戻すと、当時のコメントなどが今になって公開されます(みんなのSNS/NetwingsJ)

どこの腕白か知りませんが、ツイッターの鍵(非公開)を解除(公開に)したらしいんです。それきっかけで、なーんか、僕の1年半前以上のツイートに何かいいね! だとか、コメントが付けられたので(今日)焦って火消しに走ったんですが、知らないと言うことは、恐ろしいことですね。

みんなのSNS/Twitter で鍵垢を解除する方法

このように、きれいにまとめられているサイトさんに教えられて、ようやく訳が分かったのですが、いざ、どこかの誰かにいきなり公開設定されると焦りますよさすがに。まるで、ビックリ箱を開けられたような感じがして、こっちが「ええっ? ええー!」ってなっちゃう。

当時、どんな感情の発露があってそういうコメントをしたのか、本人が一番覚えていない(笑)なるべく、Twitterに鍵はかけないでおく方が無難ですね。どこぞの誰かが思わぬ余波を受ける恐れがありますんでね。

出し抜けに驚く結果になるので、ツイートの公開/非公開は慎重に行うようにした方が良さそうです。

あービックリした。ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。