生涯エンジニアとして、いつまでも「切り込み隊長」でいたいし「一年生」でいたい(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 会社に所属していても、会社に所属していても、人生は続きます。生涯いちエンジニアとして、いつまでも「切り込み隊長」でいたいし、同時に、初心忘るべからずという意味でも「一年生」でいたい。そう思っています。

いまは、こたつ記事を書いていますが、それだけではなく、ほかの分野にも挑戦しています。詳しくは言えませんが。最初に取り組むのは「AWS クラウドプラクティショナー」かな? という気がうすうすしています。障害年金受給者ですので、厳しい遣り繰りが続きます。布団も服も下着も欲しいし、布団だってやり替えたい。自転車もボロボロ。それでも、技術書を買う費用を捻出しなきゃいけない。自分んちの経済との闘いです。好きなタバコと、好きなコーヒーを買えば、それだけでも1日¥750円は出ていきます。積み重ねると大きいね。

それには、まだまだ死ねないね。まだまだ未熟。まだまだこれからだ、という気持ちでいること。それが、進歩の源泉だと思うので、気にせずに頑張ろうと思います。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 日々新しく ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。