メールやSNS上の不正な行為と、コンピュータウイルスとの死闘はまるで「特攻野郎Aチーム」です(NetwingsJ)

常日頃、売られた喧嘩を好き好んで買うわけではなく、まず逃げますし、普段は好戦的ではなく、のんびりと楽しく過ごすタイプなんですが、こと、メールやSNS上の不正な行為と、コンピュータウイルスとの戦いにおいては、名誉や人間性を差し挟む余地は、まるでありません。

しばらくは、好きに泳がせておいて、いざ、スイッチが入るとやる気モードになって、情報セキュリティ的に致命傷を負わせる。それがネットウイングスのやり方です。

それはまるで映画の「特攻野郎Aチーム」です。たまにストレスが高じて、やり過ぎて、ゴミ箱に胃液を吐くけどね(笑)それが情報技術者の矜持ですからね。覚えてくれているね。それならよかった。これは、日夜繰り返される通常業務ですからねえ。日本の情報技術者の大半が、大人しく、お金持ちの家に生まれた良い子ばかりなので、たまには、こういった「クレイジーモンキー」や「ミスターT」の出番も欲しいものです。もう、苦痛を通り越して、愉快、痛快です。

「アイツらは、バカをやらせたら天才よ!」まさしくその通りです。お褒めのお言葉ありがとうございます(・∀・)ノ

この日本国にも、愉快、痛快な情報セキュリティ企業が、一つぐらいあってもいいんじゃなかろうか、と考えるようになり、最近では、タバコが好きなリーダー「ハンニバル」目指して日夜頑張っています。声優の、羽佐間道夫さんの声、特に良かったなあ。

劇場版(字幕)の予告編です(YouTube)

そういうリーダーに、漠然と、僕もなれればいいなあ、と思い始めています。日本中のホワイトハッカー集めて会社作ろうぜ?

将来の夢、そして人生設計。ではでは(・∀・)ノ

【追記】

いやあ、いまの時間まで「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」を観てましたよ。430円だったっけ? 払った価値はあったよ。向こうの映画はドンパチが激しいね。48時間以内なら繰り返し観られますが、ああいうのは、一度観ればもう充分だ(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 過激にして愛嬌あり ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。