遮蔽物があっても Wi-Fi 電波は届きますか(BUFFALO/NetwingsJ)

まず、経験則から言えることは、Wi-Fi 電波は、次のものに弱いとされています。

  • 水まわり
  • コンクリート
  • 金属類

で、乱反射あるいは、遮蔽されるということは、朧げながら記憶していました。確証を得たのは、大手メーカー・バッファローさんの「よくある質問」の記事の中のこの部分です。

この記事を引用して、Wi-Fi ルーターを金網フェンスで囲っては電波が飛ばない理由を、ある方に申し上げた次第です。

また、

  • 断熱材(グラスウール)
  • 木材
  • 金網入りガラス

などの場合も、電波が減衰する、あるいは、全く通さないことがあります。いやあ、いいアタマの体操になりました。これで、これを使って、Twitterのフォロワーさんにガチアンサーした次第です。

ではでは(・∀・)ノ オジンはもう寝るとしよう。

パソコンのお医者さん ITの何もかも診んならん! ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。