コラムニストとして在籍していました @IT自分戦略研究所 エンジニアライフ(@IT/NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ そう言えば、こんなものを書いていた過去(約20年前)があったなあと思って見ていました。規則がやかましいので、編集部と「もういいよ!」ということになり、生来持っている癇癪を起こして辞めたんですけどもね、コラムニスト。

あれから、現実に立ち返るようになり、現実に目覚め、病気療養中です。あの頃は元気だったなあ。

  • @IT自分戦略研究所 エンジニアライフ「御社がアンドロイドを愛でる未来」

ちょーっと「産業技術総合研究所」のHTTPでリンク切れを起こしているので、果たして、画像もないのに何のこっちゃ、という感じなんですが(笑)

携帯電話のアンドロイドではなく、ほんまもんのアンドロイドのお話でした。

まだ僕は黒髪で、日本国には夢があり、景気が良かった頃のお話です。要は昔話です(笑)

今では、HRP-4C「未夢」は、介護用パワードスーツの実験用に使われているとのことです。要は、OL辞めて介護職員としての人生(?)を歩んだ、ということになりますね。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 黒髪だった頃もあり ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。