ドコモは4G→5Gにかけるとき 5G接続料なる嫌らしい料金を取ります(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ いつも愚痴ばかりで済みません。さて、NTTdocomo(ahamo)なんですが、最近、4G機→5G機(特に他社5G)にかけるとき、「5G接続料」なる、非常に嫌らしい料金を取りやがります。いや、本当に本当です。ahamo契約料金の詳細を見ると、このように書いてあります。

じゃあ、「かけ放題オプション」の意味ねーじゃん、と普通の神経をお持ちならば、疑問を差し挟む余地があろうというものです。細かいことを気にするな? 僕は気にするタイプです。気にならん方がどうかしています(断言)少し、NTTdocomoさんに抗議したいと思います。「抗議」というよりは、どちらかというと「直訴」に近いものです。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 理不尽が多すぎて ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。