日本政府が、2000円の電気料金のポイント還元をしたので日本円(電気料金)にポイントを引き換えました(関西電力/NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ せっかくだから、節電協力制度を利用して、電気代を少しでも安くしようじゃん?(うわー、メッチャ関東やわー(笑))という趣旨で、やってみました! 関西電力さんのはぴeみる電ポイントが2,000ポイント以上たまっていたので(この節電協力制度に応募したため)せっかくだから、仮想通貨ではなく、実体経済に伴うような、日本円に換金しようじゃん、という趣旨で、やってみました。ポイントがぐっと減っているのは、その名残りです。時間帯別の節電協力にも、それから、日付別の節電協力にも応じました。寒いときは、電気から出来るだけLNG(都市ガス)を燃焼させることに注力し、エネルギーをシフトさせてみました。それか、なんか着るとかね?

  • 関西電力/はぴeみる電(凡例)

まあ、凡例です。ここの、電気ご請求金額よりも、先程の¥2,000円が下がるわけですよ。これはもしかしたら、次月分還元かも分かりません。やらないよりは、安くなる方へ頑張ってみる。せっかくだから制度をフル活用しようよ、これは僕にしたら、マイナポイントよりも現金還元になって嬉しいですよ。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ありとあらゆる手段を行使 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。