母が遺したおせちのお重を 一人で守る(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ いやあ、物持ちの良すぎる家は本当に旧家ですねえ。田所家は、もともと歴史のある旧家で、親父の横尾家が佐賀藩士。母親の田所家が土佐藩士なんですよ。その誇りを胸に……ホコリだけでは食べて行かれへんけどね(笑)

さて本題。ちょっとITから軸足が逸れますが、母が遺したおせちのお重が見つかりました。ダイエー武庫元町店(当時)で、平成3年頃買ったものですよ。

こういうのが出て来ましてね? じゃあ、お重付きの高いおせち料理を買わずとも、紀文かどこかの冷蔵おかずに、プラス、自分家のお煮しめを詰めりゃあ安いじゃん? じゃん、やて(笑)うわー、メッチャ関東やわー(笑)

食器棚の、こーんな奥にあるから、分かんなかったですよ。母よ、しまい込み過ぎ(笑)

そうして、洗い終わって、現在、別なところに、そっと乾かして置いてあります。

腐っても(腐ってへんけど)お塗りのお重ですし、金箔もハゲチョロケですがございますので、これで田所家の2023年のお正月は万々歳ですよ。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん パソコンとは関係のない話 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。