友人(docomoユーザー)に相談したところ、5G機は思いとどまるように言われました(NetwingsJ)

どうもね、あのね、5Gエリア→4Gエリアに移動すると、データ通信の切り替えが上手く行かない場合があるそうなので、空中の電波が5Gだけになる時代になったら、買い替えようと思います。それまでは、Wi-Fiもあることですし、ブロードバンドルーターも新しくしましたので、無駄遣いは避けようと思うようになりました。

  • Xperia 5 IV SO-54C

これにしようかと一瞬思ったのですが、生の5Gユーザーの箴言には注目せざるを得ず、思いとどまる決断に至りました。あーしんど。睡眠薬一式飲んで寝ますわ今日は。なーんだ、4Gエリア→5Gエリア切り替え時にも、データ通信の切り替えが上手く行かない場合があるらしいので、そらじゅうの電波がもう5Gしかありませんよ、と言われるまでは、現状のままで行きます。電池が激しく消耗しない限り。液晶パネルが割れるまで使い続けます。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 知らないことは友人に訊こう ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。