【LAN】チキチキ!適当に買ったLANケーブル最強選手権!(ゆにクリエイト/図月つくる)

お、待ってました! この動画。高級Cat7のLANケーブルから、ジャンクパーツ屋さんで買って来たCat5eのLANケーブルまで、ファイル転送(ローカルのピアtoピア接続)でLANケーブルの転送速度を試してみようという試みです。

心なしか、風の谷のナウシカの歌が聴こえるのは、気の所為か。げふんごふん。

元、Cat6eのLaneed(サンワサプライ)で自作ケーブルを組みまくった「地獄の快傑ズバット」から言わせてもらうと、10本自作ケーブルを作って、かしめて、こういったテスターで上手く行くのか、まで試してもらいたかったです。

  • サンワサプライ/LANケーブルテスター

そういうわけで、例えば、10本自作してみてどうか、速さは変わるか。

それを試すには、50m巻とか100m巻の箱ごとLANケーブルと、RJ-45コネクタと、かしめ工具を買って来ないとわかんないんだなー。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 昔はCat6eのケーブル職人 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。