Windows 10 サポートは、2025年10月14日で終了します(Microsoft/NetwingsJ)

えー、こうもサポート終了のお知らせが続くと不幸でしかないんですが、Windows 10 のサポートは、2025年10月14日で終了します。逆を言えば、Windows 10 はそこまで使えるということです。

  • Microsoft Learn Windows 製品のライフサイクル

サポート、延長サポートの終了ということは、何を意味するかと言うと、定期的なアップデートが供給されなくなる、電話対応もしなくなる、という意味です。また、これを越えて Windows OS を使いたければ、Windows 11 にしてくださいね、というのが、Microsoft 社からのおススメです。

またカネがかかりますが、我慢がまがま貯めこんだ結果、食事が摂れないとか、ぼろ布を着ることになるのは勘弁してくれよ、というので、HP DC7800SF で動かしている Windows 10 Pro は、2025年10月14日の終了の日まで使います。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん マイクロソフトはカネかかーる ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。