どんな職業でもしんどいけど 夢を売る職業もまあしんどい(NetwingsJ)

それはもう、様々な職歴(アルバイト~契約社員~正社員)を、あれこれこなして来て、ついにパソコンの修理のし過ぎでほぼ不治の病になったわたくしですが、ひまりチャンネルのメイド喫茶動画には呆れましたね。ひまりちゃんが、じゃなくて、悪辣経営者に対して、ですよ。

その悪辣経営者に言いたい。「メイド喫茶は、キャバクラじゃねえよ!!」ってね、声を大にして言いたい。何がシャンパンだ。何が売上の回転率だ。シャンパンタワーでも作って一人で遊んでろ!!

ふー、ふー、ふー。全部が全部、この通りのメイド喫茶とは限らないものの、似たか依ったかでしょうねえ。いやあ、本人が、過去の出来事として、笑って話せているだけまだ救いなんですが。

  • ひまりチャンネル/【闇】メイド喫茶でバイトしてた頃の話をします【餅月ひまり】

ほらね、全部が闇ですよ。ブラック企業&女の嫌がらせ行為ですよ。とっとと辞めて正解でしたね。

でも、その甲斐あって、秋葉原に詳しくなり、得るものが(オフに)あったのなら、まだしもの救いですよねえ。可哀そうな女の子。大なり小なり、どこにでもあるのかな? 残念ながら生まれてこの方、男なので、女だけの世界は特に解らんから。

夢を売る仕事の舞台裏を見た気がしました。芸能界でもそうでしょう。さまざまな方法でカネ儲けをしますでしょう? 楽曲販売に飽き足らず、物販、グッズ、そしてドサマワリにライブ(興行)。夢を売る仕事、歌舞音曲だけやっていればいいというものでもない、どんな世界にでもツライものがあるようです。

やれやれ、また一つ日本が嫌になった。とは言え、他に逃げ帰るところもなく。あーしんど。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 興行主ってそんなもの ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝


ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。