Windows Update を怠ると あなたのコンピュータが大変なことになりますよ(NetwingsJ)

毎月1回、月例の、いわゆる「Tuesday Update」を怠ると、あなたのコンピュータが大変なことになりますよ。忘れないうちにどうぞ「設定」→「Windows Update」の中から更新してください。

  • 凡例(Windows Update を適用する前の Windows 11)

大きく分けて2つか3つ。「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」は、これは、Windows Defender 向けのもの。「x64 ベースシステム用 Windows11 Version 22H2 の累積更新プログラム」は、OS本体のデバッグされた新しいOSのカーネル部分(カーネルという言い方が適切かどうかはともかく、核になる部分)、そして「.NET Framework」は、これは、OSが更新されるに連れて、コンパイラも更新されるので、このようになります、ということです。

Windows OS は、カーネルをコンパイルする必要がない反面、コンパイルされたOSの核となる部分を差し替えることで、サイバーセキュリティー的に強くなったり、脆弱性を少なくすることが出来ます。こういうものは、月例パッチとして供給されますので、油断なされないようにご注意くださいね。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 月例パッチは欠かさずに ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。