JR西日本「うめきた大阪地下駅」のハイテクに感動する大阪大好き台湾人リンリンブラウニーさん(NetwingsJ)

大阪駅に、梅田北ヤード跡地の再開発事業で、最近出来ましたよね?「うめきた大阪地下駅」。いろんな近未来体験をされた模様で、とても楽しそうです(笑)うちは、兵庫県尼崎市なので、JR神戸線の最寄り駅と言えば、強いて言えば「JR立花駅」か、タクシーで行くなら「JR甲子園口駅」(兵庫県西宮市)になるので、バスやタクシーでJRの駅が遠いので、どうしても「阪急武庫之荘駅」を使うので、JRが疎遠になりがちなんですよー。

そんなことより、リンリンちゃんの大冒険 in うめきた大阪地下駅、の冒険の動画にお付き合いくださいませ。

  • 【世界初】台湾女子が大阪の最先端技術を体験してみた反応はこちら!日本の技術本当に凄すぎ...🤩!!

うわー、楽しそう。ICOCAで駅弁自販機で「六甲山縦走弁当」を買って食べるリンリンちゃん。美味しそうです。いやあ、この子ええ子やわあ。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 顔パス認証改札口には参った ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。