もう、真面目になって、マイクロソフトWindows11のKBなんちゃらかんちゃらのアップデートせんとこうかな、と感じる次第です(NetwingsJ)

主に、Windows 11 の「累積更新プログラム」に、どうやら誤りがあり、よそ様の記事ではありますが、最新の「累積更新プログラム」に、アプリがクラッシュするだとか、TPM2.0を認識しないエラーが出るとかね。もう、真面目になって、マイクロソフトWindows 11 のKBなんちゃらかんちゃらのアップデートせんとこうかな、と感じる次第です。そして、真面目になって、ここで広報することも、ちょっとやめとこうかな? と思ったりします。

  • ソフトアンテナさんの記事です

なーんかね、後戻りする方法まで書いてあって、何だかおじさん、呆れが来ています。うちでは、フォトアプリ(最新版)が、メディアを読み込ませる際にエラーがあって一旦フォトアプリが落ちて、もう一度立ち上げると、フォトアプリが、正常に接続デバイスを認識するといったエラーにもさいなまれています。

おじさん、もう、Windows 11 について、KBなんちゃらかんちゃらの更新プログラムについて、これまで真面目になって、時に躍起になってアップデートを推奨して来ましたが(ボランティア活動とは言え)もう、ほっとこうかなと。もう嫌になりました。うちでは、幸いにしてSSDではないのですが、これを当てることで、却って深刻なエラーが不可避ならば、まともに作られたものが出回るまで、アップデートせんとこうかな、やめとこうかな、と思っている次第です。

オーケー、レッツゴーでソフトウェアを出荷するからアカンねん、外資は。もう、ロールバック処理を行うかも知れませんね。

ちょっと、ぼやきが入りました。外資は、ただでさえ守銭奴で、身勝手で。今から出来ましたら、ロールバック処理を行いたいと思いますー。あーあほらし。もうしばらくの間、おじさんは Windows Update について、真面目になって広報しないでおきます。さて、お馴染み再起動がまたかかるんかいな。その間、なーんの処理もできんわな。

【追記】なーんか、元に戻すのも難儀せんならんので、諦めています。

dismコマンドを叩いて……とか、非常に難儀でしょ? ほどほど動いているのなら、そのままにしておいた方がよろしいようです。

ではでは。

パソコンのお医者さん 薬がいい加減だと、こちらも困る ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。