JA成田市自慢の干し芋「甘芋ん」(あまーいもん)(農業協同組合新聞/NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 北総台地ですくすくと(ブクブクと)育った元グルメデブとしては(笑)分かります。この商品の良さ。「すぐ焼ける干し芋」と「べにはるかを使った一般的な干し芋」2種類が売っています。おカネが許せば、送料次第で、JA成田市に問い合わせて、これをいっちょゲットしたいと思いますー。それ以前に「採れたての富里スイカ」も外せませんね

このように、千葉県と繋がることで、近畿にない農産物を千葉県北総から取り寄せることも(おカネ次第で)取り寄せることが出来るのです。電話しかないけど、大丈夫かな??

  • 農業協同組合新聞/JA成田市/甘芋ん(あまーいもん)

「一品厳選」のコーナーでした。果たして、JA成田市とコラボできるんでしょうか? 干し芋、売り切れだったらどうしよう。

【追記】えー、オンライン販売は出来ないようですが、HTTPSにもなってないようなホームページですが、リンクしときますー。

http://www.ja-narita.or.jp/tokusanbutsu.html 

【追記】JA全農ちばさんの、「愛情いちばん館」にありましたよ、通販が。電話で0476ダイヤルして、かけて、おっちゃんに確認した結果、無事ゲットできそうですー。お気に入り商品に入れておきましたー(・∀・)ノ

ほらね? JA全農ちばさんは盲点でしたねえ(笑)今度の厚生障害年金入ったら、何とかする予定ですー。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 農産物を北総台地からお取り寄せ予定 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。