Microsoft BingのAI「Bing Image Creator」にアニメ風イラストを描かせた結果(Microsoft/NetwingsJ)

えっとですね、URLはここです。マイクロソフトアカウント(法人個人どちらでも可能です)にサインインする必要があり、どうやら1日に生成出来る絵の枚数も限られているようです。

パラメーターは「紺色のセーラー服を着た 清楚で黒髪ロングヘアーの女子高校生 正面を向いたポートレート風イラスト アニメ風イラストで」とBing Image Creatorに描かせたら、パラメーターを改善したこともあり、多少リアルになりました。形容詞+動詞+名詞+種類の指定で行けそうです。

言うとくけど、おれはロリコンでもセラコンでもねえからな!!!(笑)

  • 2作目です

どうです、まるでかきふらい先生みたいじゃないですか。けいおん!の澪ちゃんみたいになりました。2作目でこうなりましたんで、パラメーター渡しには気を遣います。

  • 1作目

これでは、パラメーターが荒くたい(荒い)ので、前述のパラメーターの順序で描かせると、それなりのアニメ風イラストを(多少時間はかかりますが)生成してくれます(1回きり、同じキャラクターを何度も、という訳には行きません)

重ねて申し上げます。おれはセラコンでもロリコンでもねえー!!!(笑)

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん AI画像はマイクロソフトが有利 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。