阪急神戸本線ってこんな感じです(近つ飛鳥鉄道チャンネル/NetwingsJ)

どうもです。痔を患っているのに、こんなことをしていていいのか、と思われるでしょうが(笑)

今回は、わたくしの住む街、阪急神戸線武庫之荘駅を通過する特急梅田→(神戸高速鉄道)新開地駅行きの素晴らしい動画を見つけたので、武庫之荘駅をトップスピードで疾走する阪急電車の旅を疑似体験出来ます。

  • 【港町へ疾走】大阪と神戸を結ぶ阪急電車神戸線の特急を完全特集!新快速に挑む高速走行

一応、武庫之荘は高級住宅街ではないのですが、一瞬で通過するので見逃さないでください。今回の動画は、主に、8000系車両、VVVFインバーター制御車についてクローズアップされて行きます。

なお、駅の区間別に動画のタイムラインが分かれていますので、出来ましたら本家YouTubeでご覧いただき、「武庫之荘駅」の辺をご注目いただければと思います。

とても速い速度で通過するために、風圧がすごく、とてもじゃないけど電車に飛び込もうなんて考える人は余りいません(恐怖心が勝つために)

それでは、のんびりしているようで、案外都会な阪神間の高速鉄道の醍醐味をご堪能ください。

ではでは(・∀・)ノ

追伸:アップ主(動画主)さんに許可を得る方法を、今から模索しています。

パソコンのお医者さん 一応最寄り駅は阪急武庫之荘駅 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。