井上順之(井上順)さんの「お世話になりました」をしみじみと聞き入る秋の夜長(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ ノイズが酷いと書いてありましたが、これは、盤面を軽く擦ったような感じの音でしたので、S/N比的には問題ないので、そのまま掲載しちゃいます。序でに、歌詞もです。

井上順さん(井上順之名義)/お世話になりました/昭和46(1971)年

なんかねえ、もう「フィリップスレコード、45回転」で、しかも、ジュークボックス用の穴まで付いているところが、いじらしくて泣かせます。あったわあった。親父の西田佐知子さんのEPの、あそこを折り取ったことがありました。確か「エリカの花散る時」(あれを折り取った後は、ドーナッツ盤用アダプタが必要になったのです)

いやあ、昭和ですわー(・∀・)ノ

歌詞(歌ネットさん)

エピソードがこの方面白いんですけどもね? 一時期、井上順のお尻に「之(じ)」を付けて「井上順之(いのうえじゅんじ)」さんにしようとしたんですが「お尻にじが付くと痔を患ってしまう」という、素朴な理由から、3年後には「之(じ)」を外して、井上順さんに戻られたようです。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 懐メロ大好き! ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。