これをやられるとサイト運営主さんが困る「μBlock Origin」(NetwingsJ)

ミューブロック・オリジンという名の、オープンソースソフトウェア(ブラウザのプラグイン)です。これは、強力なWeb広告ブロッカーでして「これをやられると我々が困る(苦笑)」と言わしめるほど、強力にウェブサイトの広告を防御し、読みやすくします。これは、僕も含めて、死活問題です(笑)でもね、知る人ぞ知るプラグインなんですよ。これもまた事実。

μBlock Origin(Google検索結果)

主に、Google Chrome(Chromium)から始まったものでして、今では、Microsoft Edge版などもあるようですね。

Chrome ウェブストア/μBlock Origin

ホームページの中には、裏技的な手法で「広告ブロッカーのブロッカー」(笑)を働かせるものもあり、知恵比べ、いたちごっこなわけですよ。「広告を見て押してもらわなければ困ります!」という警告メッセージを出すホームページもあるもんだから、世のウェブ広告業界はまさに戦争!

というわけで、これを入/切することが、簡単にできます。広告やポップアップをブロックしたら、都合が悪い場合に切って、普段は入れっぱなしにしておくんです。

……という、豆知識でした。ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ウェブ広告業界は戦争! ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。