僕なりの「腱鞘炎予防ストレッチ」(NetwingsJ)

どうもですー(・∀・)ノ さて、パソコンを打鍵している時は、指を内側に丸めたり、力んだりするものですから、手首やつながる筋肉まで痛くなって来るんです。

そんな時は! 1日2~3回、指を逆に反らしてみるストレッチはいかがでしょうか? というやんわりとしたお話です。

机の角に指先を乗せて、腕全体に適度な力(軽い力)を加えて、指を反らせます。これを、アキレス腱ストレッチの要領で、数回繰り返すだけでも、かなーり違います。

やってみる図

こたつ記事だということがまるわかりですが(苦笑)こたつ記事だって、記事は記事! あれは、ビジネスマンの偏見です。

指先や手首の健康は大事ですよ。やらないよりは、やった方が遥かにマシ(笑)

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 指と手首の健康に ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス Netwings.JP

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスです。パソコンのお医者さんとして、「インターネットで愉しむ」と同時に「情報技術者同士の緩やかな連帯感の醸成」にもこだわっています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。