どこをどうやって設定すれば、コインの掘削ができるのか理解がイマイチ及ばないんですが、まあ、世の中にはこういうハードウェアも売っているということです。この本がもしかしたら、仮想通貨マイニングに役立つのかな? というか、むしろ、これぐらいの装備が必要です。あくまで自己責任で突っ込んで行ってくださいね。損得も自己責任で。
また、簡単なところでは、こういうハードウェア(USBタイプ)2コアもあるようです。これは、USBコネクタの転送速度などに影響を受けるそうで、どれだけ掘削できるかは、マシンパワーと回線次第のようです。
はい出た。このように、なんてことはない半導体素子に、放熱板がついた、USBに挿せる基盤です。電子基板です。僕は専門家ではないので、掘削についてはこれぐらいしか知らないのですが、お好きな方は試してみられてはいかがでしょうか?? 文責は取るけど、カネの責任は取れないなあ(笑)
ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント