どうも(・∀・)ノ かつて、工業高校・情報技術科の先生に怒鳴られたことがあってね、「横尾! コンピュータを学ぶということは、そんな生易しいもんじゃないんだ」と、怒鳴られ、言われ続けてきた結果がこれです。
10分で見るコンピュータの歴史として、階差機関、チューリングマシンから始まって、エニアック、ノイマン型コンピュータに至るまで、それを簡単にぎゅっと10分程度にした動画がこれです。
コンピュータ小型化は、核弾頭にも搭載できるようなコンピュータを、という要望から、やがてそれは集積回路になり、やがて手の中に収まるようになり、用途はますます広がり続けています。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント