どうも、50歳のオジンです(・∀・)ノ ようこそネットウイングスへ。いらっしゃいませ。
さて、僕の母校の先生が、面白いことを仰っていました。「マイコンを組み、アセンブリ言語を学んでいた、いわゆる団塊ジュニア世代(1970年代育ちのマイコン人間)を、即戦力としてIoT、組み込みソフトウェア開発/ハードウェア開発に活かせないだろうか」というニュアンスのことです。
イラスト:いらすとやさん https://www.irasutoya.com/
ね、今どきの子よりも、半導体の理解から入ってパソコンを勉強していたので(今は、あまりそれをしなくなったのかな?)強いと思いますよ、ナナゼロ世代。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント