どうも(・∀・)ノ 初老です(笑)先般、わたくしが「コードレス電話機と無線LANが被る」というお話をさせて頂きましたが、あれは誤りでした。お詫びして訂正いたします。DECT(デクト)方式では、コードレス電話機のみならず、山間地、離島などでの公衆電話機網などでの使用もされているそうです。たまに、アンテナが立っている公衆電話ボックスを見かけますよね。それと同じ方式です。
■DECT方式/Wikipedia
これによりますと、2.4GHz帯無線LANとの干渉はなく、主に DECTは、1.9GHz帯が使われておりまして、無線LANとの干渉は絶対にありません。知らないことって、恐ろしいことですね。勉強、勉強。またまた勉強。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント