このコマンドは、もうシステムとかをいじり過ぎて、訳が分からなくなっているパソコンを、工場出荷時に戻すコマンドで、濫用はいけません。つまり、後から入れたソフトウェアは消えるけれども、OSが元通りになるコマンドです。データーだけは残るものは、残ります。
Cドライブのアプリをアンインストールして、Cドライブのシステムを作り直すコマンドです。作ったドキュメントは(たぶんですが)残るはずです。
1)管理者権限で、コマンドプロンプトを起動する
Windows 10 の場合、左下に「ここに入力して検索」というところがありますので、全角で「コマンドプロンプト」と入力してください。そうすると、次のような画面が立ち上がるので、右側の「管理者として実行」をクリックしてください。
2)次に、コマンドプロンプトから、半角英数で次のように叩いてください。
3)これでエンターキーを押して、工場出荷時に戻ります。
なお、この作業、一昼夜かかりますので、夜なべなどせず、放置してください。何回か再起動がかかります。7時間ぐらいは放置して、眠ってください。放置してください。
くれぐれも濫用は控えてください。システムが、どうにもならなくなった場合の、最終手段です。
今回は、京都府亀岡市のある男性の方に「デバイスマネージャーの中身全部消してしもうてん」という方に対して行いました。消したなら、戻すしかないですよね。
お大事になさってください。ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント