引っ越しを機に、少しだけ些細な実験をしてみました。市販のバッファローのルーターを、新居に置いて、旧居にパソコン2台のみを置いて、通信が可能かどうか確かめてみました。約50mも距離が離れると、5GHz帯では、そんなに飛ばないし、SSIDも拾えないし、よほど強力な違法改造をしていない限り、このコンクリートジャングル、そんなに神経質になる必要はありません。
丸い青の点が受信もと。フラグが立っている場所が発信もと。あまり、プライバシーに神経質にならなくても、2GHz帯>5GHz帯で電波が強いですし、基本的なセキュリティ対策をしていれば、よそから見られるなどという心配は、あまり必要ありません(よほど昔のインターネットルーターをお使いでない場合は)
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント