まあ、本来、情報技術は中身が大事なんですが、外見も大事です。配線がぐちゃぐちゃになっているよりは、ねじりっこなどでくくってある方が、見た感じ、オフィス内もキレイです。これが、案外好印象を相手に与えます。「あの会社の人はキッチリしている」という好印象です。なので、情報インフラ屋さんの秘密兵器(と敢えて言わせて頂きますと)「ねじりっこ」1つで印象が変わります。
コードを束ねるプラスチック製のアレでもいいんですが、これなら自由な長さに切って使えます。もう少し太いタイプも売っていたかも知れません。とにかく、トポロジーも大事だけど、外見も大事だよ、ということです。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 今日はもう限界 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント