どうも(・∀・)ノ ご高覧下さりありがとうございます。第一家庭電器、千葉そごう、小売りはよほどうまくやらないとダメですね。そこにもいたのですから、如何に田所の会社運が良くないか、ということがよく分かります。
涙を拭いて、過去を振り返らず、ちょっと体慣らしにこういうことを始めています。おカネはかかりますけどね、100枚片面と言えども。
これ、試し印刷なんですが(PDF)どうでしょうね。前回の反省を活かして、なるべくやっていることが分かりやすくしたのですが、どうでしょうね、この名刺。カラーにはなるとは思いますが。あたたかい用紙を使います。親しみやすさが、持てますように。
【追記】この中に1か所、間違いがありました。まあ、どことは申しませんが。セキュリティ上。
【追記の追記】前の名刺がこの冷たさ、味気無さ、そして、長年しみついたシステムインテグレーター臭さ。メガネのアマガン(株式会社尼崎眼鏡院)さんから「これは電話がかけにくい名刺ですね」と言われた経験上も踏まえて、以下の名刺を改めた次第ですよ。
ね、冷たいでしょ? 何者だ! と怯えられてもそれはそれで仕方がありませんでした。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント