Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

ネットウイングス Netwings.JP

毎日使うものだから、パソコンは安全・快適でありたい。特に、インターネットセキュリティは専門用語ばかり。ここ、ネットウイングスでは、そんなお困りごとを、易しい解説付きで解決へのお手伝いを致します。

  • INFO
  • ABOUT
  • Microsoft Store
  • Lisence Online
  • JPCERT/CC(R)
  • JC3
  • JVN
  • お問い合わせ・ご感想

ネットウイングスの歩き方(NetwingsJ)

2019.02.18 05:38

ネットウイングスに初めて来られた方への、定期ポストです。記事の最初らへんに必ず固定しておきますので、ご一読ください。使い方をご説明するのも「情報技術という名のやさしさ」だと考えるからです。よろしくお願いいたします。

田所がNHKをお断りしている理由(NetwingsJ)

2019.02.17 23:20

えーっとですね、いろいろとあるわけですよ、理由が。まず、最近は大画面テレビばかりで、狭い部屋に設置がとても難しいんです。そして、テレビジョン受像機を買うと、もれなくNHK受信料を求められるんです。日頃より生活が苦しいので、ある時、集金員の目の前でB-CASカードをハサミで八つ裂き...

おカネって現実。マネーフォワードMEの「予算」機能で分かる食費や日用品の使い過ぎ防止策(NetwingsJ)

2019.02.17 02:53

やー、2017年12月から、無料版に慣れるのに12か月かかってしまって、初めて知る「予算」機能で、今度は毎月どの支出が突出しているかがよくわかります。これの現状の欠点は、収入が固定費扱いされているということです。毎月設定できればいいのにね。

疲れた時にはラジオNIKKEI第2をBGM代わりに(radiko.jp)

2019.02.13 10:16

今日も本当に疲れました。ニッポンは疲れますね。そんなときは、同僚に迷惑がかからない程度に、また、社内ネットワークのトラフィックに支障を来さないよう注意しつつ、ラジオNIKKEI第2をBGM代わりにするというのも手です。radiko.jp でです。

docomo 3Gは2020年代半ばに終了(エンガジェット)

2019.02.12 12:39

と、言うことは何だ、2020年代半ばまでは、逆に3G(上記)が使える、という解釈でいいのかな?

インターネット白書 アーカイブス(~2018年)と、最新版(2019年)(JPNIC他)

2019.02.12 05:40

ここから、過去の「インターネット白書」を見ることが出来ますし、リンクとして最新のインターネット白書を買いに行くことが出来ます。昨年のものがダウンロード出来たらやってみましょうかね。こういうの読んだことがないんですよ。まとまった時間でもない限り。ではでは。ネットウイングス 代表 田...

ブロックした方が良いかも知れないFacebookアプリ(NetwingsJ)

2019.02.11 14:44

噂の段階も含めて、パソコン・スマートフォンに悪影響を与える恐れのあるアプリケーションの起動をあらかじめ防いでいます。以下、一覧です。

「社外SE」の勤務実態について(NetwingsJ)

2019.02.11 11:35

その昔、わたくしは社外SEでした。経験2社。どれも後輩がケツをまくって一緒に辞めてくれました。1社目、タケウチ事務機株式会社。黒田さんという女子が田所解雇に伴って抗議の意思を示して辞めてくれました。2社目、株式会社ヤマイチテクノ。白澤くんという男子が田所解雇に伴って抗議の意思を示...

官民共同「サイバーセキュリティ月間2019」3月18日まで

2019.02.11 02:26

いやあ、すっかり忘れてました。それでいいのか(笑)3月18日までです。今回のイメージキャラクターは「約束のネバーランド」です。

J-Mossグリーンマーク(Gを手のひらで包んだようなマーク)って何?(NetwingsJ)

2019.02.10 21:27

これは、特定の化学物質の含有率が基準値以下であることを証明するマークです。パソコンや冷蔵庫などに使われます。

独自ドメインで info@~で始まるメールアドレスは控えましょう(NetwingsJ)

2019.02.10 20:46

なぜなら、そのドメインを狙って、決まって info@~があるだろう、だから、恐喝してやれ、という外国人や日本人がいたりするからです。例えば、こんな具合に。あなたのウェブカメラからポルノ的な要素を得たので、秘密を共有するならば、ビットコインを$~送金しなさい。これは正当な対価として...

冷房機はダイキンのこのへんが付くようになっています(NetwingsJ)

2019.02.10 19:20

確か、型式はこれで間違いないかと思います。

このサイト内のキーワード検索

ネットウイングス Netwings.JP

毎日使うものだから、パソコンは安全・快適でありたい。特に、インターネットセキュリティは専門用語ばかり。ここ、ネットウイングスでは、そんなお困りごとを、易しい解説付きで解決へのお手伝いを致します。

ネットウイングス
新プライバシーポリシー(仮)
https://secure.netwings.jp/privacy_policy_beta1.pdf

(PDFファイル:163KB)

Page Top

Copyright © 2002-2019 NetwingsJ All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう